-
2024/12/1712月16日 南舞岡小学校4-5年生個別級含め80名 ハーフコート6面でボッチャ授業。視覚障害を考え深めるためにボッチャを活用できないか、以前から考えていたことを初めて実践することができました。 前半...
-
2024/12/17今 話題のネットショップ BASEでヨコハマインクルボッチャラボのショップを開設しました。ボッチャTシャツ、ボッチャ手ぬぐい、ストラップキーホルダー、ピンバッチ、マウスパッド。 数は多くありませんので...
-
2024/11/21ヨコハマインクルボッチャラボの今まで3年間の実践報告を兼ねて、対象の状態に合わせたボッチャの活用事例を紹介、そしてセルフジャッジで楽しいボッチャゲーム。参加者からは、ゲームだけでなく、いろいろな遊び方...
-
2024/11/11個別級の先生が企画してくれた職員研修。短い時間でしたが、ボッチャの活用を含めた説明とゲーム、「詰めボッチャ」2.5mで、体育館は笑顔と歓声で盛り上がりました。気分転換できたかな。職場でもちょっとした時...
-
2024/11/11PTA主催のイベント 昨年に引き続き2年目の企画。保護者のみなさんでリーグ戦表や得点記録カードなどをきれいに作ってくれていました。写真に残して次の担当者に引き継いだり、他の学校にも紹介したらいいなと思...
-
2024/11/111クラスでハーフコート2面で実施。この学校は、キッズでボールセットとハーフコートを持っているので、ボッチャはこれからもっと盛んになるだろう。ゲームをした後、みんなで「詰めボッチャ」2.5mで6点にチャ...
-
2024/11/11ハーフコート3面、カフェコート2面をセットした。ボールセットもたくさん持っていき、ゲーム説明、投げ方のポイント、詰めボッチャであっという間の2コマでした。みんな楽しく取り組めたのもボッチャの魅力。講師...
-
2024/10/303クラス100名 体育館に6面のハーフコートを設置して 2コマ授業。説明後にゲーム、詰めボッチャ。みんなでアドバイスし合いながら 時間とともにレベルアップ。約20分間の「詰めボッチャ」2.5mチャレン...
-
2024/10/10南小学校の放課後キッズでボッチャ。ゲームに加えて「詰めボッチャ」を入れると楽しさ倍増! 3mバージョンで6点目指してみんなが取り組む。子ども同士のコミュニケーションも盛り上がるとともに、自然にボッチャ...
-
2024/10/09先日 桜井小学校での総合の時間でボッチャ。担任の先生が持っていたボールを購入してみた。 気に入ったのは、ボールの重さと柔らかさ。PVCなので外でも使えるレク用。縫い目が平らとは言えないのでまん丸ではな...